We created an opportunity to enjoy camping at a valley of Tanada (Rice Terrace).
Why don't you escaping from the hustle and bustle of a city?
棚田に新たな景観を生み、
その保全活動につながればと考えています
上信越自動車道の東部湯の丸ICから15分、上田菅平ICから10分
上田の街並みが眼下に広がる先に美ヶ原高原や北アルプス連峰を望む壮大なロケーションです。
その美しい景観から日本の棚田百選にも選出されています。
キャンプ用品ならレジャーなど災害時以外にも使えます。
事前に備えている備蓄用品を実際に使うと万が一の際、慌てず使うことができます。近年はキャンプでの「火」に関する事故も発生しています。どのような注意が必要なのか?どのような製品があるのか紹介していきます。
税込 | 内容 |
3,000円 |
テント[2.0m×2.0m]+中敷マット |
2,000円 |
寝袋[3シーズン用]*秋は毛布と一緒に |
500円 |
毛布 |
1,200円 |
テーブル[4人用/イス別] |
500円 |
イス[1脚] |
1,200円 |
焚火台 |
800円 |
網[焚火台をコンロとして使用する場合] |
600円 |
ランタン[電池別] |
500円 |
鉄板 |
500円 |
鍋 |
500円 |
カセットコンロ[ボンベ別] |
100円 |
着火剤[2個] |
500円 |
チャッカマン |
1,000円 |
スウェディッシュトーチ[L] |
800円 |
スウェディッシュトーチ[M] |
800円 |
薪[広葉樹1束] |
800円 |
炭[3kg] |
1,200円 |
鹿もも肉[焼肉用味付け薄切り/250g] |
2,000円 |
寝袋[3シーズン用]*秋は毛布と一緒に |
主催 | 任意団体 棚田フューチャーズ |
共催 | 稲倉の棚田保全委員会 |
国立大学法人 信州大学地域防災減災センター | |
協賛 | 信州ハム株式会社 |
菅平高原ファミリーオートキャンプ場 | |
後援 | 認定NPO法人 棚田ネットワーク |
共催 | 稲倉の棚田保全委員会 |